Loading...
WordPress

WordPressを使ったサイト事例2

2013.12.24 update

新人Iです。こんにちは。

今日はクリスマスイブですね!

ということは、あと一週間もすれば2013年も終わりですね。

インターネット選挙法の解禁、2020オリンピック開催地の決定と今年も様々な事がありましたが、みなさんはどんな一年になりましたか?

今年の私は、ひたすら新しいことについていくのに必死な一年だったので、来年はもっと余裕を持って物事をこなしたいと思うばかりです。

前回に引き続き、WordPressを使ったWebサイトの事例紹介をしていこうと思います。

スタジオ プラネアール

131224

[クライアント]株式会社プラネアール様

[URL]http://www.planear.co.jp/

[カテゴリー]コーポレートサイト

[制作]デザイン/コーディング/wordpress構築

8月に弊社でサイトリニューアルを担当させていただきました、ハウススタジオのサイトになります。

都内にいくつもの撮影スタジオを持ち、TVや映画撮影の利用はもちろん、個人向けの撮影会なども精力的に自社で開催していらっしゃるそうです。

plane

スタジオプラネアールさんの強みは、なんといってもスタジオの数!

50近くもあるスタジオのデータを、WPを使うことで管理しやすいものにしています。

前回のサイトとはがらりと雰囲気が異なりますが、ここのスタジオページの部分は前のコラムと同じようにWPの画面から制作できるようになっております。

※ご要望により一部複雑な部分がございますので、ページの追加等は弊社で行っております。

131224_2

スタジオを追加すると、カテゴリページにも自動的に振り分けられ掲載されます。

サムネイルの写真も自由に変更可能です!

クライアント様の方では「直前割引サービス」の対象となるスタジオを自由にピックアップできるような仕組みになっております。

plane2

こちらの「マジカ」ページでは、プラネアール様のスタッフが毎日日替わりでスタジオをチョイスされております。

一見複雑そうですが、操作自体はチェックボックスにチェックを入れるだけなので、だれでも簡単に更新が可能になっております。

今回はここまでで。

関連記事

  • 2014.10.10

    スターターテーマ「_s」でオリジナルテーマをつくる(1)

  • 2014.09.05

    WordPressのxmlrpc.phpについて

  • 2014.09.01

    かゆい所に手が届くWordPress 4.0アップデート

COLUMNコラム

2018.07.24

その先のこと!

2014.04.04

レスポンシブなwordpressテーマ

2013.11.15

WordPressでよく使うプラグイン2

2014.01.10

WordPressを使ったサイト事例3

2013.11.29

WordPressでよく使うプラグイン3

2014.09.19

web屋さんにとってのiOS8のSafari8

2014.02.14

wordpressの高速化

2014.05.23

WordPressとセキュリティ

2014.09.26

iOS8 Safariの新技術とブラウザ対応状況について

2014.06.30

WordPressで投稿メニューを増やす(2)

2014.09.12

iphone6対応は必要か?

2016.05.11

システムエンジニア M.R

2013.12.13

WordPressでよく使うプラグイン4

2016.05.11

Webシステムとは?

2016.05.11

ケーススタディ

2014.04.11

WordPressとデータベース

2014.08.08

もうレガシーとはおさらば?IEのサポートが最新バージョンのみに

2014.06.20

WordPressのドメイン変更・サーバ移転など

2014.07.04

ぐるなび公式レストラン検索 「WordPressプラグイン」

2016.05.11

システム導入のメリット