Loading...
WordPress

レスポンシブなwordpressテーマ

2014.04.04 update

こんにちは。
制作の中の人です。

今回はテーマ紹介ですが、最近増えてきたレスポンシブ対応なテーマです。こちらのブログで見つけました。
https://premium.wpmudev.org/blog/30-free-responsive-and-stunning-wordpress-themes/

中でも良さそうだなと思ったのはこちら。

Flat

こちらがPC版

demo1

こちらがタブレット版
左のメニューが隠れました。

demo2

こちらがスマートフォン版
メニュー用のよくあるボタンコーナーがあります。

demo3

WordPressでレスポンシブ対応のテーマを使用すると、更新は一度でマルチデバイスに配信出来るのがいいですね。

関連記事

  • 2014.10.10

    スターターテーマ「_s」でオリジナルテーマをつくる(1)

  • 2014.09.05

    WordPressのxmlrpc.phpについて

  • 2014.09.01

    かゆい所に手が届くWordPress 4.0アップデート

COLUMNコラム

2013.10.30

WordPressでよく使うプラグイン1

2014.04.11

WordPressとデータベース

2014.03.03

WordPressをMAMPで動かす(1)

2014.01.27

wordpressの自動更新

2013.11.29

WordPressでよく使うプラグイン3

2018.07.24

その先のこと!

2014.06.20

WordPressのドメイン変更・サーバ移転など

2014.01.10

WordPressを使ったサイト事例3

2014.04.25

WordPress3.9アップデートをかいつまむ

2014.08.22

情報収集

2018.07.30

Googleカレンダーにイベント登録、ChatWorkへメッセージを送信する方法④

2014.07.04

ぐるなび公式レストラン検索 「WordPressプラグイン」

2014.09.12

iphone6対応は必要か?

2016.05.11

ケーススタディ

2013.10.25

新人ウェブデザイナーの制作話

2013.11.08

新人ウェブデザイナーの制作話(2)

2014.03.14

WordPressをMAMPで動かす(2)

2013.11.15

WordPressでよく使うプラグイン2

2016.05.11

無線エンジニアのご紹介 I.S

2014.03.07

SEOに強いWordPress テーマ