Loading...
WordPress

ぐるなび公式レストラン検索 「WordPressプラグイン」

2014.07.04 update

こんにちは、制作の中の人です。
今日は、ちょっと珍しいプラグインが出たようなので、ご紹介します。

ぐるなびの公式プラグインとのことで、WPで構築したサイトにぐるなび掲載店が簡単に貼り付けられるそうです。

プラグインのインストールで、「Gurunavi Restaurant Search」と検索すると出てきます。

gurunabi

説明を見てみるとまだベータ版のようですね。

また、ぐるなびのapiアクセスキーを取得する必要があるとのことです。
ぐるなび WEB サービス で登録してキーを取得します。

設定が終わると、投稿画面でぐるなびボタンが表示されます。

d1511-433-255303-0

これはまぁWPをブログとして使用している方むけですかね。

関連記事

  • 2014.10.10

    スターターテーマ「_s」でオリジナルテーマをつくる(1)

  • 2014.09.05

    WordPressのxmlrpc.phpについて

  • 2014.09.01

    かゆい所に手が届くWordPress 4.0アップデート

COLUMNコラム

2013.11.29

WordPressでよく使うプラグイン3

2018.07.30

Googleカレンダーにイベント登録、ChatWorkへメッセージを送信する方法④

2013.12.13

WordPressでよく使うプラグイン4

2016.05.11

ケーススタディ

2014.04.11

WordPressとデータベース

2014.09.26

iOS8 Safariの新技術とブラウザ対応状況について

2014.06.13

WordPressで投稿メニューを増やす(1)

2014.09.05

WordPressのxmlrpc.phpについて

2016.05.11

システム導入のメリット

2014.03.20

wordpressで住所から緯度経度を取得

2014.03.07

SEOに強いWordPress テーマ

2014.08.22

情報収集

2013.12.06

WordPressを使ったサイト事例

2014.04.25

WordPress3.9アップデートをかいつまむ

2014.06.20

WordPressのドメイン変更・サーバ移転など

2016.05.11

無線エンジニアのご紹介 I.S

2014.09.19

web屋さんにとってのiOS8のSafari8

2013.12.27

WordPress 3.8

2013.10.02

photoshop簡単に明るくふわっとした肌にする。

2016.05.11

システムエンジニア M.R