Loading...
Web制作

photoshop簡単に明るくふわっとした肌にする。

2013.10.02 update

今回はPhotoshopをつかって、簡単に肌や全体の質感をふわっとさせて、明るくさせる方法についてです。
プロフィール写真などに使うと印象が良いかもしれません。

まずは、ふわっとさせたい画像を用意する。

今回は足成さんからサンプルをお借りしました。
http://www.ashinari.com/2012/04/10-360519.php?category=428

Photoshopで開きましょう。

blog1

レイヤーを複製します。

blog2

フィルター>ぼかし>ぼかし(ガウス)を選択して、値は下記のような感じで。
半径は画像の大きさによります。このぐらいのぼかしぐらいになるように調整してください。

blog3

複製してぼかしを入れたレイヤーの描画モードを「スクリーン」に、不透明度を70%くらいに。

blog4

できあがり。

blog5

関連記事

  • 2014.10.03

    iPhone6/plus のスクリーン

  • 2014.09.26

    iOS8 Safariの新技術とブラウザ対応状況について

  • 2014.09.19

    web屋さんにとってのiOS8のSafari8

COLUMNコラム

2014.03.07

SEOに強いWordPress テーマ

2014.09.26

iOS8 Safariの新技術とブラウザ対応状況について

2014.10.03

iPhone6/plus のスクリーン

2014.09.19

web屋さんにとってのiOS8のSafari8

2013.08.30

web制作コラムを開始しました。

2018.08.06

Node.js+express環境構築手順(2)

2014.05.23

WordPressとセキュリティ

2014.04.18

WordPressで一時的なテンプレートテストをする

2014.10.10

スターターテーマ「_s」でオリジナルテーマをつくる(1)

2014.07.18

Mac OSX Yosemite

2013.12.13

WordPressでよく使うプラグイン4

2018.06.11

Node.js+express環境構築手順(1)

2013.10.25

新人ウェブデザイナーの制作話

2014.09.05

WordPressのxmlrpc.phpについて

2014.02.14

wordpressの高速化

2013.12.06

WordPressを使ったサイト事例

2014.01.10

WordPressを使ったサイト事例3

2016.05.11

システムエンジニア M.R

2016.05.11

無線エンジニアのご紹介 K.N

2014.09.01

かゆい所に手が届くWordPress 4.0アップデート